HOME | 会社案内 | 代表者紹介

代表者紹介


代表者のご紹介


丸山 泰令(まるやま やすのり) メンタルカウンセラー。
有限会社 ラッカル人財研究所 代表取締役  慶應義塾大学文学部卒。
 
大学卒業後、三菱自動車で人事・労務業務を経験。
退社後は営業、販売、教育に関わる仕事を様々な職場、多様な雇用形態で経験する。その間に、(社)日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー養成講座を受講し、産業カウンセラー資格を取得。
 
また、独学と併行して各種講座、研修プログラム等でキャリアカウンセリングやコーチングなどを学び、キャリアコンサルタント資格を取得する。
 
その後、実践的な養成講座を受けて、日本体育協会公認のスポーツプログラマー資格を取得。平成16年4月に丸山事務所を開業し、12月には有限会社 ラッカル人財研究所を設立。
 
心理的な分野に興味をもつようになったきっかけは、高校時代にイメージトレーニングの存在を知り、野球に使い始めたこと。
また、数えきれないほどの禁煙チャレンジ体験や、 職場やチーム内での主に上下間の人間関係ストレス、方向性への迷いなどの経験も自分の内面に目を向けるきっかけとなった。
 
その後、いろいろな職場に所属するなかで、個人と組織の良好な関係や、モチベーション・能力開発といった分野に興味を抱くようになり、様々な立場から、組織内の人間関係や体制が、いかに人のやる気や力の発揮に影響しているのかを身を以て経験する。
 
また、ほんのちょっとしたきっかけにより、人は変わり得ることを自身の体験や周りの人たちを見ていくなかで実感し、変化のきっかけのひとつとなるお手伝いが出来ればと、カウンセリングを学び始める。
 
スポーツは幼少の頃より野球をやり、小学生の時、地元のボーイズリーグで全国大会に夏春2度出場。
中学校での部活動(軟式野球部)を経て、埼玉の県立松山高校野球部で甲子園を目指すが、夢は遠く最後の夏は県予選3回戦で終わる。
この頃から競技力アップのためのイメージトレーニングなど、メンタル面でいろいろと試し始める。
 
高校卒業後、一年間の浪人生活を経て一般入試で慶応大に入り体育会野球部に所属。
子どもの頃から憧れだった六大学野球の神宮球場の打席に一度でいいから立ってみたいと思っていた。
 
入部当初は浪人時代に、なまってしまった重い身体を抱えてまったく練習についていけなかった。遠方からの通いや新入生ならではの仕事等にも大変きついものを感じて何度も辞めそうになるが、よき仲間のおかげでなんとか続けることに成功。
 
当時の野球部は高校からの野球のエリート選手は少なく、甲子園が遥か遠かった普通の選手が野球を続けたい一心で多く集まっていた。浪人も沢山いて、一浪二浪は当たり前の環境だった。
 
野球部の合言葉は「エンジョイベースボール」。上から強制的にやらされるのではなく、一人ひとりが自らの頭で考え、工夫して練習に取り組む。高校までの実績等はあまり関係なく、練習試合でホームランを一発打つなど結果を出せばすぐに一軍昇格してリーグ戦に代打で出場といったこともよくあった。
 
下級生の頃から気の合うパートナーと日々夜間の自主練に励み、リーグ戦には3年春から出場。秋からは4番に。4年時には、3番高木大成選手(元西武)、5番高橋由伸 選手(元巨人)に挟まれる形で4番を打つ。4年春の早慶戦では天覧試合も経験。(連勝で勝ち点)。
 
4年時に前田監督から代わられた後藤監督(元全日本野球監督)のたった一言をきっかけに、自分なりに工夫をするなかで、自分にとってはこれ以上はないかもしれない、と思えるようなものを最後のシーズン途中につかんだ気がした。(この経験もカウンセリングへの興味につながった。)
 
前後に高校からの有名なバッターがいたおかげもあり、3年時に年間0本だったホームランが、4年時には11本となり、東京六大学野球の年間最多本塁打新記録となった。(23年後に12本に更新される。)また、秋季にはシーズン最多本塁打タイ記録となる6本を打ち(10年後に7本に更新される)、運と勢いで戦後7人目の打撃部門の3冠王になった。
 
誰にでもチャンスがあって、最後まで夢が持てる、いわば下克上的な雰囲気や体制がとても面白く感じ、自分に合っていた。自主性を重んじる、自由で他にはないような野球をよき仲間たちと経験出来たことには今でも感謝している。
 
その後、社会人野球(三菱自動車岡崎野球部)に進み、同期の谷選手(元オリックス)らとプレーし、4番を打ち日本選手権大会でベスト4に入ったり、チーム初の都市対抗出場を経験したりした。
 
結果は、幸運に恵まれた、たまたまのものだったが野球を通して学んだこと、得られた友人は今もかけがえのない財産となっている。
 
野球そして、様々な職場体験、自己のチャレンジ体験(数多くの失敗体験等)から気づき、学んだことをメンタルサービスに活かしていければと考えている。
 
産業医や心療内科医、弁護士をはじめとする専門家やメンタルヘルス関連の企業と連携をはかり、人と組織の元気で生き生きとした毎日のお手伝いが出来るよう、自分自身の実践を第一に心がけ日々活動を続けている。
 
散歩、水泳、温泉、寺社巡り、お笑いが好き。好きな言葉は自然体。
 
<資格>
公認心理師
国家資格キャリアコンサルタント
社団法人 日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
財団法人 日本体育協会公認 スポーツプログラマー

 
天覧試合 早慶戦