これまでの主な活動実績
               ・メンタルヘルスマネジメント研修、講座(企業、市役所、商工会議所、財団法人、学校法人、医療法人、保健所、職業訓練センター、各種会合、その他) 
              
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・ストレスコントロール研修、セミナー、講座 (企業、学校法人、各種会合、保健所、一般、その他)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・海外赴任前メンタルヘルス研修(海外進出企業)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・お客様相談室のメンタルヘルスケア研修 (企業)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・コミュニケーション[傾聴、言い方]セミナー (企業、一般)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・モチベーションアップセミナー (企業、学校法人、一般)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・メンタルトレーニングセミナー、講座 (大学エクステンションセンター、スポーツチーム)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・キャリアカウンセリング講師 (財団法人 雇用能力開発機構)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・禁煙セミナー、講演 (消防署、一般)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・中学、高校生に向けての講演 (コミュニケーション、モチベーション)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・公立小中高校の教職員へのカウンセリング、研修
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・警視庁メンタルヘルス、ストレスケア講習
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・公的機関(省庁、市役所等)の職員のカウンセリング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・自衛隊訪問カウンセリング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・少年野球、中学、高校生野球チームへのコーチング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・高校野球部のメンタルカウンセリング、メンタルトレーニング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・高校野球部へチームワーク構築の講習
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・高校野球部の父母へメンタル関連の講演
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・警察署内訪問カウンセリング、調整、状況報告
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・政府系金融機関の訪問カウンセリング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・スポーツ指導者、スタッフ、親御様へのコーチングセミナー
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・都内精神科医集団のメンタルヘルスサポート会社のメンタルヘルスコンサルタント(コンサルティング部マネージャー)としてカウンセリング、コーチング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・企業内、外のメンタルカウンセラーとして、外部相談窓口設置や内部に関わっての相談対応・組織内調整、研修・勉強会等の実施
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・経済産業省補助事業である農村体験プログラム事業のメンタルヘルス分野の計画、 調査・分析、報告業務の受託
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・財団法人 海外職業訓練協会のメンタルヘルス分野の国際アドバイザー、キャリアサポートアドバイザーとして研修、セミナーおよび相談活動
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・商工会議所登録専門家として、中小企業のメンタルヘルスサポート、組織活性化支援
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・その他、各種個別カウンセリング、コーチング など
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
これまで、数名の企業から数十、数百、数千名(2名~6000名)規模の企業までの契約、支援実績あり。(スポットの研修や相談支援等では35,000人規模の企業まで。)
  
              
学校法人は中高、大学から専門学校まで契約、支援実績あり。
  
              
個人相談は組織・人間関係を中心に、うつ病等の重いものからモチベーション向上等の開発的なものまで多数対応実績あり。
  
              
年間の研修、講演回数は40回以上。
  
             
 
             
 
               ・ストレスコントロール研修、セミナー、講座 (企業、学校法人、各種会合、保健所、一般、その他)
 
               ・海外赴任前メンタルヘルス研修(海外進出企業)
 
               ・お客様相談室のメンタルヘルスケア研修 (企業)
 
               ・コミュニケーション[傾聴、言い方]セミナー (企業、一般)
 
               ・モチベーションアップセミナー (企業、学校法人、一般)
 
               ・メンタルトレーニングセミナー、講座 (大学エクステンションセンター、スポーツチーム)
 
               ・キャリアカウンセリング講師 (財団法人 雇用能力開発機構)
 
               ・禁煙セミナー、講演 (消防署、一般)
 
               ・中学、高校生に向けての講演 (コミュニケーション、モチベーション)
 
               ・公立小中高校の教職員へのカウンセリング、研修
 
               ・警視庁メンタルヘルス、ストレスケア講習
 
               ・公的機関(省庁、市役所等)の職員のカウンセリング
 
               ・自衛隊訪問カウンセリング
 
               ・少年野球、中学、高校生野球チームへのコーチング
 
               ・高校野球部のメンタルカウンセリング、メンタルトレーニング
 
               ・高校野球部へチームワーク構築の講習
 
               ・高校野球部の父母へメンタル関連の講演
 
               ・警察署内訪問カウンセリング、調整、状況報告
 
               ・政府系金融機関の訪問カウンセリング
 
               ・スポーツ指導者、スタッフ、親御様へのコーチングセミナー
 
               ・都内精神科医集団のメンタルヘルスサポート会社のメンタルヘルスコンサルタント(コンサルティング部マネージャー)としてカウンセリング、コーチング
 
               ・企業内、外のメンタルカウンセラーとして、外部相談窓口設置や内部に関わっての相談対応・組織内調整、研修・勉強会等の実施
 
               ・経済産業省補助事業である農村体験プログラム事業のメンタルヘルス分野の計画、 調査・分析、報告業務の受託
 
               ・財団法人 海外職業訓練協会のメンタルヘルス分野の国際アドバイザー、キャリアサポートアドバイザーとして研修、セミナーおよび相談活動
 
               ・商工会議所登録専門家として、中小企業のメンタルヘルスサポート、組織活性化支援
 
               ・その他、各種個別カウンセリング、コーチング など
 
               これまで、数名の企業から数十、数百、数千名(2名~6000名)規模の企業までの契約、支援実績あり。(スポットの研修や相談支援等では35,000人規模の企業まで。)
学校法人は中高、大学から専門学校まで契約、支援実績あり。
個人相談は組織・人間関係を中心に、うつ病等の重いものからモチベーション向上等の開発的なものまで多数対応実績あり。
年間の研修、講演回数は40回以上。
【公的機関、大学、学校関係の講演、研修、相談のご紹介 例】
               ・社団法人全国警備業協会(全国安全衛生大会記念講演 職場のメンタルヘルスマネジメント) 
              
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・財団法人海外職業訓練協会(海外人事担当者のメンタルヘルスマネジメント研修、海外赴任者のメンタルヘルス研修、海外赴任者の赴任前相談)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・千葉商工会議所(職場のメンタルヘルスマネジメント研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・川越市保健所(職場のメンタルヘルスマネジメント研修、相談支援者のためのストレスコントロール・相談対応研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・川越市(労働安全衛生セミナー)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・川口市役所(職場のメンタルヘルス研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・川越市役所(職場のメンタルヘルスマネジメント・管理職研修、ストレスケア・一般職員研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・久喜市役所(職場のメンタルヘルス、ストレスコントロール研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・大玉村役場(職場のメンタルヘルス、ストレスコントロール研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・ちば仕事プラザ(職場のメンタルヘルスマネジメント研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・所沢地区労働基準協会連合会(職場のメンタルヘルス講演)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・埼玉県川越比企地域振興センター(職場のストレスコントロール&やる気アップ講座)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・埼玉県労働セミナー(職場のメンタルヘルス、個と組織の活性化)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・東京国際大学エクステンションセンター(メンタルトレーニング講座、あがり症講座)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・雇用能力開発機構(キャリアカウンセリング)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・東京商工会連合会(職場のメンタルヘルス相談)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・川越商工会議所(職場のメンタルヘルス相談、モチベーションアップ研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・社会福祉協議会(職場のメンタルヘルス研修)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・狭山商工会議所(職場のメンタルヘルス相談)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・神奈川県教職員のメンタルヘルス相談
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・横浜市教職員(小・中・高)のメンタルヘルス相談、ストレスコントロール研修
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・熊谷航空自衛隊のメンタルヘルスカウンセリング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・関東財務局(東京、長野、筑波事務所)のメンタルヘルスカウンセリング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・日本政策金融公庫(池袋、北見)のメンタルヘルスカウンセリング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・警察署(川越、所沢)内訪問カウンセリング
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・警視庁メンタルヘルス講習(荒川警察、鉄道警察隊、葛飾警察、麹町警察、町田警察、立川航空隊、霞が関)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・埼玉県労働セミナー 職場のメンタルヘルス(川越)
 
               
                
                 
                
 
                  
               
              
・その他、商工会の青年部や地域のクラブや様々な会でのストレスコントロール研修、メンタルヘルス研修、メンタルタフネス講座などを実施。
 
               
                
                 
                
 
                 講演風景、記事等 
             
 
            
 
               ・財団法人海外職業訓練協会(海外人事担当者のメンタルヘルスマネジメント研修、海外赴任者のメンタルヘルス研修、海外赴任者の赴任前相談)
 
               ・千葉商工会議所(職場のメンタルヘルスマネジメント研修)
 
               ・川越市保健所(職場のメンタルヘルスマネジメント研修、相談支援者のためのストレスコントロール・相談対応研修)
 
               ・川越市(労働安全衛生セミナー)
 
               ・川口市役所(職場のメンタルヘルス研修)
 
               ・川越市役所(職場のメンタルヘルスマネジメント・管理職研修、ストレスケア・一般職員研修)
 
               ・久喜市役所(職場のメンタルヘルス、ストレスコントロール研修)
 
               ・大玉村役場(職場のメンタルヘルス、ストレスコントロール研修)
 
               ・ちば仕事プラザ(職場のメンタルヘルスマネジメント研修)
 
               ・所沢地区労働基準協会連合会(職場のメンタルヘルス講演)
 
               ・埼玉県川越比企地域振興センター(職場のストレスコントロール&やる気アップ講座)
 
               ・埼玉県労働セミナー(職場のメンタルヘルス、個と組織の活性化)
 
               ・東京国際大学エクステンションセンター(メンタルトレーニング講座、あがり症講座)
 
               ・雇用能力開発機構(キャリアカウンセリング)
 
               ・東京商工会連合会(職場のメンタルヘルス相談)
 
               ・川越商工会議所(職場のメンタルヘルス相談、モチベーションアップ研修)
 
               ・社会福祉協議会(職場のメンタルヘルス研修)
 
               ・狭山商工会議所(職場のメンタルヘルス相談)
 
               ・神奈川県教職員のメンタルヘルス相談
 
               ・横浜市教職員(小・中・高)のメンタルヘルス相談、ストレスコントロール研修
 
               ・熊谷航空自衛隊のメンタルヘルスカウンセリング
 
               ・関東財務局(東京、長野、筑波事務所)のメンタルヘルスカウンセリング
 
               ・日本政策金融公庫(池袋、北見)のメンタルヘルスカウンセリング
 
               ・警察署(川越、所沢)内訪問カウンセリング
 
               ・警視庁メンタルヘルス講習(荒川警察、鉄道警察隊、葛飾警察、麹町警察、町田警察、立川航空隊、霞が関)
 
               ・埼玉県労働セミナー 職場のメンタルヘルス(川越)
 
               ・その他、商工会の青年部や地域のクラブや様々な会でのストレスコントロール研修、メンタルヘルス研修、メンタルタフネス講座などを実施。